ブログ | 東進ハイスクール 厚木校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 94

ブログ 

2023年 8月 19日 田倉流!生活習慣の整え方

こんにちは!厚木校担任助手の田倉優衣です!

私は大学でジャグリング部に所属しているのですが、最近はその練習に夢中になっています

ディアボロという道具を使っていて、新しい技ができるようになるのが楽しいです!

いつか人前で披露できるようになりたいです!!

 

さて今回は、私の生活習慣の整え方について紹介します。

私が意識していたことはよく寝ることです!!

よく寝るようにすると、朝もスッキリ決まった時間に起きることが出来ますし、

一日中元気に効率よく勉強を進めることができます!

私は受験生時代、睡眠時間を削ってしまい、日中眠くなってしまったり、集中力が下がったりと、

勉強が全然捗らずとても後悔したという経験があります

特に受験生は焦るあまり睡眠時間を削ってしまいがちですが、体調を整え、

限られた時間の中で集中するためにもしっかり睡眠をとるようにしましょう!!

 

現在東進ハイスクール厚木校では高2生、高1生、高0生を対象に一日体験申込を受付中です!

気になった方は是非、下のバナーから詳細を確認してみてください!


 

 

各種お申込リンクの見出し

2023年 8月 18日 私は大学でこんな授業をとっています!~新井ver.~

 

 

こんにちは!厚木校担任助手の新井です!

夏休みも勉強したいけど時間が取れなくて勉強が思うように進まないです。

私が通っている横浜国立大学での授業の中で『プログラミング実習いう授業をやりました。

この授業はC言語というプログラミング言語を学ぶ授業です。

私が物理工学を学ぶ学科にいるということもあるのでC言語の基本的なことを学び、

それを利用して単振動や水素の波動関数などを解くなどということを行いました。

この授業は大学1年生の最初の学期から学ぶことが出来て、他の大学や学部と比べても時期が早いため、

早い時期にプログラミングを学べるというのも魅力の一つです。

皆さんもプログラミングに興味がありましたら是非、横浜国立大学の物理工学科を調べてみて下さい

 

現在東進ハイスクール厚木校では全学年を対象に一日体験申込を受付中です!

気になった方は是非、下のバナーから詳細を確認してみてください!

 


 

各種お申込リンクの見出し

2023年 8月 17日 1年後の自分の理想像~小池ver.~

こんにちは!厚木校担任助手の小池です!

皆さんは夏といえば何が思いつきますか?

私はホラーや怪談のような少し夏の暑さが和らぐ怖い話です。。

ついには初めて一人でホラー映画を見に行きました。

普通に怖かったです。

さて、今日は私の1年後の自分の理想像を語ります!

私が通う北里大学獣医学部獣医学科は二年次からは青森の十和田キャンパスで学びます。

十和田キャンパスには獣医学を学ぶための設備や環境が整っていて

来年度からはいよいよ専門的な学習が始まります。

私は一年後には白衣やつなぎを着て日々キャンパスにいる動物の身体を借り実践的な学習をしている姿が理想像です!

この姿は受験生の時代にも想像して勉強のモチベーションに繋げていました。

最終的には自分がなりたい姿を想像できる人が合格に近づきます!

“なりたい”、“やりたい”という気持ちに勝るものはありません!!

皆さんも自分の一年後を想像して希望にあふれた受験勉強生活にしましょう!

 

英単語がなかなか身につかない…、勉強のやり方が分からない…

そのお悩み東進ハイスクールで解決します!!

現在東進ハイスクール厚木校では高一生、高二生を対象に英単語集中特訓 5日間体験申込を受付中です!

8/18~8/23(8/20は東進模試実施日の為お休み)の5日間で英語マスターになろう!!

気になった方は是非、下のバナーから詳細を確認してみてください!


 

各種お申込リンクの見出し

2023年 8月 16日 牧野流!生活習慣の整え方

こんにちは!厚木校担任助手の牧野です!

毎日とても暑いですね。

夜、エアコンのタイマーを付け忘れ、翌朝喉が大変なことになりました(笑)

 

今回は、僕が思う生活習慣の整え方について紹介します!!

いつも後回しにしてしまう僕が日頃気を付けていることです。

 

僕が意識していることは自分の時間割を作ることです!!!

僕は受験期の頃計画的に勉強をせず、やみくもに問題を解いていたせいで

当初の目標通り進まないことが多かったです。

 

そこで、自分の時間割を作り計画的に学習していました!!!

毎週のチームミーティングで立てていた予定がその通りいくのは少し難しいです…

そのため毎日朝起きたらその日やることをタイムスケジュールのようにしてリスト化していました!!

 

これを取り入れたことにより無駄な時間を省き効率よく勉強を進められました!

是非皆さんも試してみて下さい!

 

英単語がなかなか身につかない…、勉強のやり方が分からない…

そのお悩み東進ハイスクールで解決します!!

現在東進ハイスクール厚木校では高一生、高二生を対象に英単語集中特訓 5日間体験申込を受付中です!

8/18~8/23(8/20は東進模試実施日の為お休み)の5日間で英語マスターになろう!!

気になった方は是非、下のバナーから詳細を確認してみてください!


 

各種お申込リンクの見出し

2023年 8月 15日 石川流!生活習慣の整え方

こんにちは!厚木校担任助手の石川です!

なでしこジャパン最後まで感動をありがとう!

楽しませてもらった分,次は僕がばちこり盛り上げていきます!!!

 

今回は、僕が思う生活習慣の整え方について紹介します。

寝ることが大好きで物事も継続できない私は全力で習慣改善を意識しました。

同じタイプの方、必見です!!!

 

僕が意識していることは飴と鞭です。

本等で調べ、生活習慣を変えた私が思ったことは…辛い

特に高校三年生の受験期、毎日似た日々で生きた心地がしませんでした。

 

そこで、楽しく生活するために組み込んだのが飴と鞭です!

ルールは簡単で、朝立てた目標を達成したら30分家族と団らんできること!

もし達成できなかったらその日の夜に腹筋を300回行っていました…

 

ご褒美を取り入れたことで息抜きとなり継続可能になりました!

腹筋は絶望的だったため意地でも達成しようと努力できたのも◎!

 

僕はこのように飴と鞭を意識することで楽しく生活してます!

是非皆さんも試してみて下さい!

 

英単語がなかなか身につかない…、勉強のやり方が分からない…

そのお悩み東進ハイスクールで解決します!!

現在東進ハイスクール厚木校では高一生、高二生を対象に英単語集中特訓 5日間体験申込を受付中です!

8/18~8/23(8/20は東進模試実施日の為お休み)の5日間で英語マスターになろう!!

気になった方は是非、下のバナーから詳細を確認してみてください!


 

各種お申込リンクの見出し

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S