ブログ | 東進ハイスクール 厚木校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 85

ブログ 

2023年 7月 30日 私は大学でこんな授業をとっています!~井上ver.~

 

こんにちは!厚木校担任助手の井上尚久です!

体調不良から復調しました。健康であることの尊さに気づきました。(笑)

受験生はメンタル的にきつくなることもあったり、高1,2生は部活動や行事準備など充実した夏になると思いますが、体調管理には気を付けましょう。

 

今回は、僕が通う青山学院大学社会情報学部で履修している授業を紹介します!

社会情報学部は文理融合型の学部で幅広い学問を学ぶことが出来ます。

中でも前期、自分が最も意欲的に取り組み、労力を割いた授業は「プロジェクト演習入門」というものです。

前半は、ビジネスマナーや発想法、プレゼンテーションスキルやリーダーシップ論などのビジネスにおける基礎技能を学びます。

後半では、前半で習ったことと各々が持っている知見を活かして、グループワークで、実際社会問題となっていることをベースとした

テーマを選択し、解決に貢献できそうなことを大学生の視点で企画立案・発表を行います。

 

今年度、授業で取り上げられたテーマには

・国際的課題の解決に向けた貢献(国際的に働き活躍することを考えてみよう)

・相模原市のリニア駅の設置を契機とした新たな観光施策の創出について

・建設・不動産DXアプリの新たなマーケティング手法を確立せよ!

などがありました。

実際、それぞれのテーマごとで、自分たちでデータや統計をとったり、解決方法としてウェブサイトの作成やワークショップの企画をしたり、自分たちの持っている知見や能力をアウトプットすることが求められます。

大学では、基本多くの授業がインプットがメインだと思います。しかし、この授業はアウトプットする機会が多いので、今まで習ってきたことをアウトプットを通してより洗練させていくといった感じでしょうか。また、この授業を通して総合的に課題と向き合って解決していく能力は成長すると思うので、社会で直接役立つ力が伸びると思います。

 

現在東進ハイスクール厚木校では全学年を対象に「夏期特別招待講習」申込を受付中です!

気になった方は是非、下のバナーから詳細を確認してみてください!

 

各種お申込リンクの見出し

2023年 7月 29日 私は大学でこんな授業をとっています!~岸ver.~

こんにちは!厚木校担任助手の岸です!

大学の学期末テストが残り一科目あります!

覚える内容が多いので、皆さんに負けないくらいに勉強頑張ります!

 

今回は、私が通う学習院大学経済学部で履修している授業を紹介します!

私は経済学部の経営学科に通っているため、多くの授業が企業の経営やマネジメントに関する内容です。

中でも私が一番興味深いと思っているは、「消費者行動」という授業です。

文字通り消費者の行動心理や、市場の動きについて学ぶのですが、

直近のトレンドや物価、消費者の動き等を毎週解説してもらえます!

また、事例講義と言って、実際に企業でマネジメントを行っている方が来て話してくださる回もありました。

今月は、株式会社SHIBUYA109エンタテイメントが運営する、SHIBUYA109 labの方が来てくださいました。

若者をターゲットにしたマーケティング戦略の話を聞くことができ、とても勉強になりました!

 

現在東進ハイスクール厚木校では全学年を対象に「夏期特別招待講習」申込を受付中です!

気になった方は是非、下のバナーから詳細を確認してみてください!


各種お申込リンクの見出し

2023年 7月 28日 私は大学でこんな授業を取っています!~大理ver.~

こんにちは!厚木校担任助手の大理です!

最近、移動時間以外はあまり外に出ないからと日焼け止めを塗るのを

サボっていたら意外と焼けてきてしまい後悔しています…

勉強と一緒で毎日の小さな積み重ねの力は大きいですね!

 

さて、今回は私が早稲田大学で受けている授業の一つを紹介します!

私が所属している学科は社会環境工学科といって、都市環境や都市基盤について学んでいます。

この学科には私の一番好きな授業の「社会環境工学フレッシュセミナー」という授業があります。

この授業は毎週社会環境工学科の違う教授が来て下さり、それぞれの専門分野の講義を聴くことが出来ます。

例えば、エネルギー・環境防災問題を地盤工学の面から解決したり、交通の面や人間の行動を予測し街づくりを考えたりなど、

幅広い範囲から都市について学びます。

普段何気なく見ている街の建物なども、いろいろなことが考慮されて作られているんだなと感じることが多いです。

私は将来、発展途上国の都市発展に貢献したいと考えているので、今学んでいることをしっかり活かせるように頑張ります!

都市環境や都市基盤について気になる人がいたら、ぜひ話しましょう!

 

今年度から部活動や体育祭などのコロナによる規制が緩和され、勉強時間が取れない…と悩んでいる人が増えたのではないでしょうか。

そんな方でも東進は映像によるIT授業のため、両立が可能です!!

現在東進ハイスクール厚木校では全学年を対象に「夏期特別招待講習」申込を受付中です!

気になった方は是非、下のバナーから詳細を確認してみてください!


各種お申込リンクの見出し

2023年 7月 27日 私は大学でこんな授業を取っています!~小池ver.~

こんにちは!厚木校担任助手の小池です!

最近、実家で飼っている犬の肉球をくすぐることにはまっています

犬もくすぐると人間のような素早くひっこめる動作をするんです

その様子が可愛くて寝ている時にもやってしまいます(笑)

さて今回は、私が通う北里大学獣医学部で学んでいることを紹介します。

今回紹介するのは映画から歴史を学ぶ授業についてです

「文系のような科目だし、獣医に関係ないじゃん」と思われたのではないでしょうか。

その通りです。

獣医学部と言っても六年間あるうちの一年目はほとんどが獣医学とは直接的な関りはあまりない教養科目がメインとなってきます。

逆を言えば、この一年間はこれから先では学ぶことがないようなことも学ぶことが出来るのです。

その授業のうちの一つがこの映画を見て歴史を学ぶ授業です。

主に、第二次世界大戦時のナチス・ドイツパレスチナ問題に関するものを扱います。

授業内で教授によって選出された映画を鑑賞し、

鑑賞し終えたら課題に即した感想文や、小論文を書いています。

文章にすることで理解力も深められ、

自分に足りない文章力を鍛えることもできました。

理系の道に進むと学ぶ機会が少なくなってしまう歴史を映画鑑賞という一風変わった形で学ぶことが出来たことは

自分自身にとって価値のある事でした。

大学の授業には高校まででは学べないようなことも学ぶことが出来ます!

大学調べをする際に授業についても調べてみましょう!!

 

今年度から部活動や体育祭などのコロナによる規制が緩和され、勉強時間が取れない…と悩んでいる人が増えたのではないでしょうか。

そんな方でも東進は映像によるIT授業のため、両立が可能です!!

現在東進ハイスクール厚木校では全学年を対象に「夏期特別招待講習」申込を受付中です!

申込締切は8/31(月)です。

気になった方は是非、下のバナーから詳細を確認してみてください!


各種お申込リンクの見出し

2023年 7月 26日 僕は大学でこんな授業を取っています!~小柴Ver.~

こんにちは!厚木校担任助手の小柴です!

最近は宅地建物取引士資格試験に向けて皆さんと同じように毎日受講しています(笑)
最初はなかなか頭に入らず、覚えるのが大変でしたが、最近は知識がついてきて楽しくなってきました!
勉強は解けるようになってくると楽しいので、皆さんもその域にいけるように努力を続けましょう!

さて今回は、私が通う明治大学情報コミュニケーション学部のゼミで学んでいることを紹介します。

私の所属するゼミのテーマは
「ダイバーシティマネジメント」です

ダイバーシティマネジメントとは、人材がもつ多様性を活かし、自社の事業を強化することで企業を成長させていくことを示しています。

性別や国籍の違いを受け入れ、個人の強みとして活用するにはどのような工夫が必要なのかを学んでいます。

昨年度のゼミではサントリーホールディングスや丸井グループ、西濃運輸の社長にお越しいただき、

ダイバーシティマネジメントに向けた企業の取り組みに関するシンポジウムを実施しました。

日本の競争力強化や企業ブランディングに向けた大企業の取り組みは非常に興味深く、大きな学びとなりました。

実際に社会で活躍されている方々と直接意見を交換することができるのも大学の魅力の一つではないかと思います!

大学で学びたいことを想像しながら自らのモチベーションを上げて、勉強に取り組みましょう!

今年度から部活動や体育祭などのコロナによる規制が緩和され、勉強時間が取れない…と悩んでいる人が増えたのではないでしょうか。

そんな方でも東進は映像によるIT授業のため、両立が可能です!!

現在東進ハイスクール厚木校では全学年を対象に「夏期特別招待講習」申込を受付中です!

気になった方は是非、下のバナーから詳細を確認してみてください!


各種お申込リンクの見出し