ブログ | 東進ハイスクール 厚木校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 68

ブログ 

2024年 1月 16日 2024年の目標!~小池ver.~

こんにちは!厚木校担任助手の小池です!

新年早々風邪をひき、テストもあり、でバタついていたのですがやっと落ち着きました~

テストが終わったらやりたいことが沢山です!

そんな年明けでしたが、2024年もしっかりと目標を掲げて進んでいきたいので干支にちなんで「たつどし」であいうえお作文したいと思います!!!

   たくさんの人や動物との

   つがりを大事にして、

んな状況でも

     しんぼう強く着実に進んでいく。

です!

目指すものがあると日常に柱ができるように感じます。

皆さんもこの機会に目標を定めてみてはいかがでしょうか。

 

 

 4月から新たな学年に上がる皆さん、新年度の準備はできていますか?

現在、東進ハイスクールでは新年度特別招待講習の申し込みを受け付けています。

私達と一緒に新たなステージへの良いスタートを切りましょう!

一日体験申込も受付中です!

気になった方は是非、下のバナーから詳細をご確認下さい!

各種お申込リンクの見出し

2024年 1月 12日 誘惑に打ち勝つ方法~新井ver.~

こんにちは!厚木校担任助手の新井です!

今日、大学で共通テストの会場準備がされていて、

ついに本番がくることをしみじみ感じました。

 

今回は「誘惑に打ち勝つ方法」についてお話したいと思います。

それはズバリ環境を整えることです。

自分一人で誘惑に打ち勝つには困難です。

なので、まず環境を整えましょう。

例えば、周りに人がいる環境に身を置くことで周りの人に見られている気になってサボりにくくなります。

また、近くにスマホなど無駄なものを置かないことも有効です。

皆さんも環境を整えることで、誘惑に打ち勝ちましょう。

 

一日体験申込も受付中です!

気になった方は是非、下のバナーから詳細をご確認下さい!

 

各種お申込リンクの見出し

2024年 1月 11日 経験者が語る!受験生のNG行動~牧野ver.~

こんにちは!厚木校担任助手の牧野です!

今回は「経験者が語る!受験生のNG行動」についてお話したいと思います。

それはズバリ受験当日にSNSを見ることです。

受験当日全ての科目が上手くいくとは限りません。

休み時間や昼休みに前の科目の解答をSNSで調べたくなる気持ちは分かります!

しかし、そこで答え合わせをして点数が低かったらどうでしょうか??

きっと次の教科でも引きずって負の連鎖が続いてしまうでしょう。

一つの教科が終わったら切り替えて次の教科の準備をしましょう!!

答え合わせは共通テストが全て終わってからにしましょう!!

受験当日も皆さんが自分の力を最大限発揮できることを祈ってっています!!

 

現在東進ハイスクール厚木校では高2生、高1生、高0生を対象に共通テスト同日体験受験の申込を受け付けています!

実際に受験生が受ける問題を、その日に体験できる貴重な機会です。是非チャレンジしてみてください!

また、一日体験申込も受付中です!

気になった方は是非、下のバナーから詳細をご確認下さい!

 

各種お申込リンクの見出し

2024年 1月 9日 経験者が語る!受験生のNG行動~磯田ver.~

こんにちは!厚木校担任助手の磯田です!

今回は「経験者が語る!受験生のNG行動」についてお話したいと思います。

それはシンプルですが、最後まで気を抜かない!です。

共通テスト本番まで、残り5日となりましたが、受験生の本番は一般試験日です。

私立理系や、国公立大学を志望している生徒は共通テストを2日連続で受験することになります。

加えて、高校受験以降初めての試験となる人も多く、試験が終わったころにはどっと疲れがくると思います。

この疲れで、その後2日程勉強から遠ざかってしまう生徒を毎年数人見受けますが、そのような受験生で良い受験の終わり方をしている人はいません。

共通テストを通過点として考えて、試験終了と同時に次へ切り替えることが重要です。

これらのことを事前に知っておき、ピークを共通テストに持ってこられる受験生が合格を手にする生徒だと思います。

東進生が自分の力を最大限発揮し、後悔の無い受験の終え方をできる事を祈っています!

 

現在東進ハイスクール厚木校では高2生、高1生、高0生を対象に共通テスト同日体験受験の申込を受け付けています!

実際に受験生が受ける問題を、その日に体験できる貴重な機会です。是非チャレンジしてみてください!

また、一日体験申込も受付中です!

気になった方は是非、下のバナーから詳細をご確認下さい!

 

各種お申込リンクの見出し

2024年 1月 8日 経験者が語る!受験生のNG行動~大理Ver.~

こんにちは!厚木校担任助手の大理瑞月です。

昨日、初詣に行きそびれていたので鎌倉まで行ったら

末吉を引いてしまいました。

末吉って凶の次に悪いって知ってましたか?

絶対に引き直して上書きします…(笑)

 

さて、今回は受験生のNG行動について書きたいと思います!

去年受験を経験して思ったのは

その日の気分で生活リズムを変えてはいけない

ということです。

特にこの試験の直前期は、起きる時間と寝る時間を絶対に統一しましょう。

「今日なんか遅くまで集中できる!」

って日もあると思います、でもこれ、ほんとに落とし穴です!!

そこから次の日に響いて、ズルズル生活習慣が変わってしまいます。

今の時期、共通テストが近づいてきて焦る気持ちもあると思います。

でも、それで変な時間に勉強して体調を崩したら元も子もありません!!

やるべき時間にしっかり集中して、夜は潔く寝ましょう!

 

現在東進ハイスクール厚木校では高2生、高1生、高0生を対象に共通テスト同日体験受験の申込を受け付けています!

実際に受験生が受ける問題を、その日に体験できる貴重な機会です。是非チャレンジしてみてください!

また、一日体験申込も受付中です!

気になった方は是非、下のバナーから詳細をご確認下さい!

 

各種お申込リンクの見出し

お申し込み受付中!

S