ブログ
2025年 3月 4日 2025年度東進ハイスクール厚木校合格速報3/4
2025年 3月 1日 新年度招待講習4講座締め切りは本日です!
こんにちは!東進ハイスクール厚木校です!
皆さん、新年度の準備は出来ていますか?
新高1生の皆さんは新しい環境、新しい仲間、新しい制服と、沢山の新しいものが待ち受けていますね!
新高2生、新高3生は新たな後輩を迎え入れ、学校の主軸として動く体育祭や文化祭などの学校行事は一段と楽しくなる事でしょう!
どの学年もより良い一年をスタートさせるためには何よりも勉強面での先取りが重要です!
現在、東進ハイスクールでは新年度特別招待講習の申し込みを受け付けています。
新年度招待講習では全75講座から細かいコーチングで一人一人に合わせた講座を提案します!!
高校の学習の基礎から大学受験に合わせた実践的な内容まで幅広いレベルを用意しています!
私達と一緒に新たなステージへの良いスタートを切り高校生活を楽しみましょう!
新年度特別招待講習の4講座お申込み〆切は本日です!
お申込みをお考えの方はお早めに!!
また、一日体験の申込も受付中です!
気になった方は是非、下のバナーから詳細をご確認下さい!
2025年 2月 25日 2025年度東進ハイスクール厚木校合格速報2/25
2025年 2月 24日 国公立志望の人に向けたメッセージ

みなさんこんにちは!!厚木校担任助手の黒澤です!
もう受験も最終盤ですね!あとほんの少し頑張りましょう!!
今日は、私から「国公立志望の人に向けたメッセージ」を送りたいと思います!
なぜ私がメッセージを送りたいと思ったか、それは私も国公立志望だったからです!
結果的には落ちてしまいましたが、国公立を目指す大変さ、辛さは痛いほどわかります。
まずはここまで頑張ってきた自分をほめてあげてくださいね!
ひとまず私立入試お疲れさまでした!
この時期になってくると受けに言った大学のほぼ全ての結果が出揃ってくるんじゃないでしょうか。
理想通り上手くいった人もいれば、そうでない人、そこそこ上手くいった人いろんな人がいると思いますが、
みなさんには一旦その記憶なくしてほしいです!!
なんでかというと、「集中できなくなってしまう」からです!
私立の結果が良くても悪くても、国公立の入試には関係ないです!
今みなさんが考えるべきなのは二次試験当日のことだけで、それ以外のことは忘れるくらいに集中してください!
くれぐれも最後まで気が抜けることがないようにしてください!!
あとは忘れ物に注意してくださいね!
受験票や筆記用具など大事なものは今のうちからカバンに入れておきましょう!
その他の持ち物もネットなどで調べてみると、便利なものが沢山出てくると思うのでこちらもおすすめです!
正直、自分から伝えたいのはこれくらいです。(笑)
今までどれだけ努力してきたかだったり、積み重ねてきたものは、みなさん自身が一番理解していると思います。
人よりも多くの教科・科目を勉強して、共通テストも対策しないと行けなくて、
受験期も長くて、それ以外にも国公立を目指す苦しさは沢山あったと思います。
でも国公立を目指すみなさんに思い出してほしいのは、
自分が人生の中で「成長したぞ!」って感じたのはいつだろうということです。
それは苦しかった時期だったんじゃないかなと私は思います。
本当に必要なのかなって思った知識も生活に結びつけば、役に立ったと今でも感じるし、
様々な対策を限られた時間でどううまくこなすか、そうやってたどりついた勉強法は今でも使います。
みなさんが苦しみながらも時間をかけて経験してきたことや感じたこと、考えたことは今後の人生で大きな糧になるはずです!
これは私の実体験なので、間違いないと保証します!!
合格という結果だけにこだわってきたみなさんにこんなことを言うのは失礼かもしれないですが、
もう大きな財産をみなさんは得ているんです。
だから明日は少しだけリラックスして、試験に望んでみてください。
今までやってきたこと全てぶつけて、ぜひ後悔のない受験にしてください!
きっとみなさんならできます!そして自分自身を信じてあげて下さい!
がんばれ!!!!!