ブログ | 東進ハイスクール 厚木校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 25

ブログ 

2024年 8月 26日 最近あった面白い話~磯田ver.~

 

こんにちは!厚木校担任助手の磯田です!

今回は、最近あった出来事について話したいと思います!

先日神奈川県西部を中心とした大きな自信があった日の出来事です。

当時私は美容室帰りで車の中にいました。新しい髪形と車内のノリノリの音楽で気分は最骨頂でした。

そんな時交差点で信号待ちをしていた時です。急に車内が揺れました。初め、後ろからぶつけられたと思い恐る恐る後ろを振り返ると、、、

後ろの車も楽し気に揺れているのです。最初は私の車の音楽に乗せて楽しんでいるか、地震のどちらかだなと思いましたが、スマホから地震速報のアラームが鳴ったので、地震だと気が付きました(笑)

地震だったことに安心したのは日本人特有なのかもしれませんね。

皆さんも災害対策はばっちり行いましょう!

 

現在、一日体験、五日間体験の申込を受付中です!

五日間体験はコチラから

両方無料で受けられるので、気になった方は是非下のバナーから詳細をご確認下さい!

2024年 8月 25日 最近ハマっていること~岸ver~

 

こんにちは!担任助手の岸です!

今回は「最近ハマっていること」を紹介します

私は最近、絵を描くことにハマっています!

能動的な趣味が欲しいと思い立って始めたら

予想以上にハマってしまい最近は毎日のように描いています

新しい色鉛筆や絵の具も買ったので、苦手な人物画にもチャレンジしたいと思っています!

 

現在、一日体験、五日間体験の申込を受付中です!

五日間体験はコチラから

両方無料で受けられるので、気になった方は是非下のバナーから詳細をご確認下さい!

2024年 8月 24日 模試後のメンタルケア方法~市野ver~

こんにちは!
厚木校担任助手の市野です!
8月末ということでそろそろ学校も始まってきそうですね!
大学はまだ1カ月以上休みが残っています!
まだまだ暑くて外に出たくないので嬉しいです(笑)
 
 
今回は私の「模試後のメンタルケア方法」を紹介します。

夏休み勉強してきたけど、思うような点数を取れた人は少ないと思います。

実際、私もそうでした。

しかし、私はポジティブ思考なので、模試の結果を

楽観的に捉えて勉強のペースを崩さないように意識していました。

思うような模試の結果が出なかった人ほどチャンスがあります!!

合格できるか不安な時こそ、それを忘れるくらい勉強して、自信に変えましょう!

 

現在、一日体験、五日間体験の申込を受付中です!

五日間体験はコチラから

無料で受けられるので、気になった方は是非下のバナーから詳細をご確認下さい!

各種お申込リンクの見出し

2024年 8月 23日 早起きのコツ~山本晏ver~

こんにちは!厚木校担任助手の山本です!
大学の夏休みも3分の2が終わり後期の授業が近づいてきました。
今年の夏休みは沢山思い出ができ、とても充実しています。大学生になると遊びの幅が増えとても楽しいです!
特に今年は向日葵を見に行けたことが楽しかったです。
 
今回は「私の早起きのコツ」を紹介します。
私は朝が得意な方ではないですが、
家から大学まで遠いので1限の日は早起きしないと間に合いません。
そんな私の早起きのコツについて今日は紹介します!

それは、起きたい時間の30分早くアラームを設定することです。

私の場合、もし朝起きれなくて2度寝してしまっても30分の早めに設定しておいたので、遅刻することはありません。

そしてアラームですぐ起きることが出来れば、余裕を持って朝起きることができます。

雨の日や事故などで電車が遅延しても早く起きたことで、遅刻しなくて済み!

是非皆さんもやってみてください!

 

現在、一日体験、五日間体験の申込を受付中です!

五日間体験はコチラから

無料で受けられるので、気になった方は是非下のバナーから詳細をご確認下さい!

各種お申込リンクの見出し

2024年 8月 22日 早起きのコツ~山本美ver~

こんにちは!厚木校担任助手の山本美温です!
あともう少しで車の免許を取りに行くのでドキドキしています!
大学の夏休みもあと一カ月ほどなので有意義な時間を過ごしたいです。
今回は「私の早起きのコツ」を紹介します
私は本当に朝が苦手で謎にアラームが聞こえなくなって起きれないときがあります(笑)
そんな私でも受験生時代は早起きを頑張っていたのでご紹介したいと思います!

1アラームを三個セットする

私はアラームを買って枕元、机の上、遠めな棚の上に置いてました

そうでもしないと起きれないので家族からはうるさいとクレームが来ていました笑

2スマホのアラームは5分おきにセットする

こちらも上記同様なのですが一度では完全に起き上がれないので、しつこいくらいアラームをかけていました!

私は受験生の時12時までには寝て6時か7時には必ず起きてました!寝ている時間も勿体ないという気持ちだったのですがロングスリーパーなのでもっと寝たいなと思っていた記憶があります泣

皆さんも体調崩さない程度に頑張って早起きして開館から登校しましょう!

校舎でお待ちしています✨

現在、一日体験、五日間体験の申込を受付中です!

五日間体験はコチラから

無料で受けられるので、気になった方は是非下のバナーから詳細をご確認下さい!

各種お申込リンクの見出し

\お申し込み受付中!/

S