ブログ | 東進ハイスクール 厚木校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2024年05月の記事一覧

2024年 5月 25日 大学の授業で面白かった内容~佐藤ver~

 

 

こんにちは!厚木校担任助手の佐藤です。

 

今回は「大学の授業で面白かった内容」を紹介します!

 

法学部ですが一年生はまだ法律についての授業が少ないです。

憲法、民法、刑法の3コマしかありません。

その中でも一番面白いのは刑法です!

最近起きた事件を例に挙げながらその事件の判決を予想し、

具体的に刑法の何条に当てはまるかなどを教えてくれます。

でも教授が厳しくて授業を3分前から始めます。休み時間は休みたいです。

 

 

現在、一日体験、全国統一高校生テストの申込を受付中です!

両方無料で受けられるので、気になった方は是非下のバナーから詳細をご確認下さい!

各種お申込リンクの見出し

2024年 5月 24日 大学の授業で面白かった内容~熊坂ver~

こんにちは!厚木校担任助手の熊坂です。

教育学部って文系でしょ?と言われました。さすがに心の中で泣きましたね。

 

今回は「大学の授業で面白かった内容」を紹介します!

早稲田のマイナー学部ならではの授業を紹介します。

その授業は「生命科学探索法」です!

二年生の時に履修した授業なのですが、班で与えられたテーマに対して毎週スライドを用いて、発表して討論していく授業です。

雰囲気が研究室の討論みたいで楽しく、先生のご厚意により食べ物を食べながら授業を受けていました。あの時食べたおでんが未だに忘れられないです。ラフな雰囲気の中、真剣にサイエンスを討論することは楽しかったです。

 

 

現在、一日体験、全国統一高校生テストの申込を受付中です!

両方無料で受けられるので、気になった方は是非下のバナーから詳細をご確認下さい!

各種お申込リンクの見出し

2024年 5月 23日 大学の授業で面白かった内容~井上ver~

こんにちは!厚木校担任助手の井上です。

友達を大学に連れて行ったところ、田舎と言われました(泣)

相模原キャンパス、過ごしやすいですよ!!!

 

今回は「大学の授業で面白かった内容」を紹介します!

その授業名は「システム分析・設計応用」です!

これはプロジェクトの上流工程で必要な知見を身に付けるための授業になります。

上流工程とは、プロジェクトや製品の要件定義や前提確認、企画、開発の段取りやそのためのチーム作りといった段階です。

授業名から、何やら理系チックなプログラミングやら難しい数式やら使うように思われるかもしれませんが、そのようなことはしません。プログラミング等で開発をしていく前段階になります。

授業は、チームごとにメンバーが振り分けられて、話し合いながら、要件などをまとめていくといった感じです。

プロジェクトの失敗要因は下流の開発段階ではなく、上流でその7割があると言われています。

何かチームでプロジェクトをやる際には、お互いに必要な情報をすり合わせる必要があると実感しました。

 

現在、一日体験、全国統一高校生テストの申込を受付中です!

両方無料で受けられるので、気になった方は是非下のバナーから詳細をご確認下さい!

各種お申込リンクの見出し

2024年 5月 22日 大学の授業で面白かった内容~武田ver~

こんにちは!厚木校担任助手の武田です。

教職は授業数が多くて大変です、、

 

今回は「大学の授業で面白かった内容」を紹介します!

私は被服学を専攻しているので実習も多く、退屈な授業がほとんどありません!

その中でも挙げるとすれば「アパレル生産実習」です!

この授業では様々な衣服を制作します。2年次ではスカートを作成しました。

3年次には浴衣や、デザインから自分で考えるワンピースがあります。

また、2年次の初めにはペアで行う綿密な身体計測があり、自分がどういった体型なのかを知ることが出来たり、

そのデータをもとに自分に合った衣服制作が出来るようになりました。

基本的な技術から高度な技術まで丁寧に教えてくれるのでとても有意義で好きな授業です。

 

現在、一日体験、全国統一高校生テストの申込を受付中です!

両方無料で受けられるので、気になった方は是非下のバナーから詳細をご確認下さい!

各種お申込リンクの見出し

2024年 5月 21日 大学の授業で面白かった内容~石川ver~

こんにちは!厚木校担任助手の石川です。

友達を大学に連れて行ったところ、田舎と言われました(泣)

横浜国立大学、過ごしやすいですよ!!!

 

今回は「大学の授業で面白かった内容」を紹介します!

田舎(?)な横浜国立大学だからこその授業を紹介させてください!

その授業名は「機械加工実習」です!

機械の開発をする前に作る側を体験するための授業です。

旋盤を使って金属板サイコロや表札などを設計しました。

一番面白かったのが、太陽光で動く自動車の設計をしたことです。

最終回では大学内にある原っぱで動かし、みんなで競争しました!

広い原っぱをみんなで走って騒ぐ、最高な授業でした。

自動車工学が気になるそこの君!

横浜国立大学 機械工学科!オススメです!

 

 

現在、一日体験、全国統一高校生テストの申込を受付中です!

両方無料で受けられるので、気になった方は是非下のバナーから詳細をご確認下さい!

各種お申込リンクの見出し

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。