ブログ | 東進ハイスクール 厚木校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 175

東進ハイスクール 厚木校 » ブログ » 固定ページ 175

ブログ 

2022年 7月 13日 通学時間の過ごし方


こんにちは!厚木校担任助手3年の尾島知佳子です。

明治大学の情報コミュニケーション学部に通っています。

 

今日は、私の通学時間の過ごし方を紹介します!

私は現在、明治大学駿河台キャンパスに通っており、自宅からの通学時間は約1時間半です。

つまり、一日で約3時間もの時間を登下校に費やしています。

この時間を無駄にするのはもったいない!!

ということで、私は通学時間を英語の勉強に使っています。

具体的には、TOEICの英単語帳を使って、英単語や英熟語を暗記する時間に使っています。

私は英語を使って様々な文化の人とコミュニケーションを取りたいという夢があります。

その夢の実現のために、登下校時間を上手く利用して勉強しています。

ぜひみなさんも参考にして下さい!

 

各種お申込リンクの見出し

厚木校HPをツイートする

2022年 7月 13日 おすすめの本

 

   

 こんにちは!東進厚木校担任助手の石川真菜です!

高校生の皆さんはもうすぐ夏休みですね!

部活や旅行、勉強など様々な予定があるかと思います

長期の休みで時間があるからこそ、ぜひ本を読んでみてほしいです

 

私が最近読んだおすすめの本は「カフェと日本人」です

この本はカフェの起源から、日本にカフェ文化が輸入され、現在に至るまでの経緯が書かれています

私自身、大学に入ってからカフェに行くことが増えたため気になって手に取った一冊です

本の中で紹介されていたカフェにも実際に行きたくなりました!

 

国語力を上げるためにも日ごろから本を読む習慣を身に着けることが大切です

ぜひ読んでみてください!!

 

現在厚木校では、高3~高0まで対象の夏期特別招待講習無料招待を実施しています!

ご興味のある方はぜひ下のバナーからお申込みください!

厚木校でお待ちしています!!

各種お申込リンクの見出し

厚木校HPをツイートする

2022年 7月 11日 模試復習のバランス

こんにちは!厚木校担任助手の久保です。

今回は受験生にとって欠かすことのできない模試の復習についての話をしていきたいと思います。

いよいよ夏本番ということで、各予備校で様々な模試が開催されていると思います。

このようなチャンスを試験本番に活かすべく、模試の復習は欠かせません。

ただ、やみくもに復習をしていても、効果があるかはわかりません。

重要なのは何のために復習をしているかです。

例えば、復習してもわからないものに時間を浪費していては、本末転倒。

物事の優先順位を明確にして学習に取り組みましょう。

そうすれば、模試を復習した効果も見えてくるはずです。

東進を体験できる招待講習は下のバナーからお申し込みが出来ます!

無料で受けていただけますので、是非この機会に東進コンテンツ体験してみてください。

各種お申込リンクの見出し

厚木校HPをツイートする

2022年 7月 10日 登校時間の過ごし方!

こんにちは!厚木校担任助手の森田です。

法政大学スポーツ健康学部に通っています!

今回は、僕の高校生の通学時間の使い方についてお話したいと思います。

 

3年生になってから英語のリスニングが弱点だと感じていました。

そのため、スマホに東進のリスニング音源をダウンロードして聞くようにしていました!

自分の携帯にダウンロードしてどこでも聴けるのは非常に魅力的だと思いませんか?

 

東進を体験できる招待講習は下のバナーからお申し込みが出来ます!

無料で受けていただけますので、是非この機会に東進コンテンツ体験してみてください。

各種お申込リンクの見出し

厚木校HPをツイートする

2022年 7月 9日 東進ハイスクールの模試まとめ!!

 

こんにちは!担任助手の上杉歩己です!

今日は、東進ハイスクールの模試を紹介したいと思います。

東進ハイスクールでは、低学年生向けのものから受験生向けのものまで様々な模試があります。

東進ハイスクールが実施する主な模試を以下にまとめます!

 

共通テストの模試を受けたい方向け

→共通テスト本番レベル模試、全国統一高校生テスト、共通テスト同日体験受験

 

全体的な二次試験の対策をしたい方向け

→早慶上理・難関国公立大模試、全国有名国公私大模試

 

大学毎二次試験の対策をしたい方向け

→東大本番レベル模試、高2東大本番レベル模試、京大本番レベル模試、北大本番レベル模試、東北大本番レベル模試、名大本番レベル模試、阪大本番レベル模試、九大本番レベル模試、千葉大本番レベル模試、神戸大本番レベル模試、広島大本番レベル模試、東工大本番レベル模試、一橋大本番レベル模試、医学部82大学判定テスト

 

低学年生向けの模試を受験したい方向け

→高校レベル記述模試、大学基礎力判定テスト

 

中学生向けの模試を受験したい方向け

→全国統一中学生テスト、中学学力判定テスト

 

日程は、東進ハイスクールホームページをご覧ください!

たくさんのお申込み、お待ちしております!!

各種お申込リンクの見出し

厚木校HPをツイートする

お申し込み受付中!

S