2025年 2月 17日 入試休みを有効活用しよう!
こんにちは!担任助手の大理です!
最近少し暖かくなってきましたね!寒いのは苦手だけど、電車まで時間ない時ダッシュすると電車の中で暑くて嫌なので困ってます、(笑)
今回のテーマは、「入試休みを有効活用しよう」です。
私が考える、入試休みを有効活用する方法は、「受験生になったつもりで一日を過ごす」です!
例えば、今の自分は一日何時間まで限界で勉強出来るか力試ししてみましょう。受験生は一日15時間勉強しています。一日5.6時間勉強したら満足してる人も多いのではないでしょうか?この機会に、一日の勉強スケジュールを立てて、15時間目指して頑張ってみよう!
また、朝は少し早起きして、実際の受験当日と同じ時間に勉強を始めてみましょう。本番の雰囲気を意識することで、集中力を高める練習になります。
この期間は苦手科目を克服する絶好のチャンス!特に、普段は学校の課題や部活で忙しく、じっくり取り組めていない分野に時間をかけてみるのがおすすめです。特に、模試の復習をしたりするのも効果的。自分の弱点を把握して、今後の勉強計画を立てることで、効率よく成績を伸ばせます。
入試休みをどう使うかで、受験生になったときのスタートダッシュが決まります!せっかくのまとまった時間を、自分の成長のために活用しましょう!